片思い中女子必見!好きな人に気持ちをアピールする方法

好きな人ができると、相手に自分の気持ちをアピールしたいものですよね(^ ^)
ただ、自分から彼に好意をアピールするにはどうしたら良いのかイマイチよく分からないものです。。。
好きな人の両思いになるためには、意中の彼へのアピールの仕方が大切です!
ここでは好きな人に上手にアピールする方法についてお話していきますね♪
好きな人にアピールするための方法
悩み相談をする
悩み相談って、やはり信頼している相手でないとできませんよね?
男性も、女の子に頼られることは決して嫌な気持ちにはならないはずです。
好きな人に悩みを相談することで、彼は「この子は僕のことを信頼してくれているんだ」と嬉しい気持ちになるはずです。
よって「あなただから相談しているんですよ?」ということをしっかりとアピールすることで、男性もドキドキしてくれますよ(^ ^)
ただ、あまり話したことのない男性にいきなり悩みを相談するのはNG!
相手に「いきなりどうしたんだろう」とびっくりされてしまいます。
よって、ある程度お互いに仲良くなってから悩みを相談するようにしましょうね!
また彼に相談にのってもらった後はしっかりと感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。彼に感謝を意思を表すことで、相手に好印象を与えられますよ♪
相手の趣味に興味を持つ

男性は、自分の趣味に興味を持ってくれる女の子に好印象を持ちます。
同じ趣味を共有できる、一緒に何かをやることができるというのは、とても嬉しいことですよね。
彼の趣味を知るためにも、どんどん趣味について質問したり興味を持って会話をすることで、自然とお互いの距離を縮めることができるようになります。
彼は、あなたから趣味の話を聞かれることで嬉しい気持ちであなたに話をしてくれるはずです。
相手の趣味を聞くことができたら「その趣味を一緒に楽しみたい!」ということを彼に伝えましょう!
このように自分の趣味に興味を持ち、一緒に楽しみたいという人が現れると、彼は自然とあなたに興味を持ってくれるのです。
挨拶をする
仕事が同じ人を好きになった場合や普段会う機会が多い男性にアピールするときは顔を合わせる度にしっかりと挨拶をするようにしましょう!
「おはようございます♪」「こんにちは(^ ^)」と会う度に笑顔で挨拶をすることで、彼もあなたが気になる存在になるでしょう。
挨拶を毎回していることで、はじめは挨拶だけしかしない関係だったとしても、彼と少しずつ会話が増えてきます。こんな日々が積み重なっていくことで、いつのまにかなんでも話し合える関係になることができるのです。
よって、気になる彼に少しずつアピールしていくためにも、まずは明るい挨拶をすることから始めていくようにしましょう。
相手の変化に気づく

相手の小さな変化に気づいてあげることも好きな人に気持ちをアピールする上でとても効果的です。
服装の変化や、髪型の変化などの小さな変化に気づかれると、男性も嬉しいと感じます。
そのため、彼の変化に気づいた時にはすぐに伝えてあげましょう!彼もあなたから言われることでどきっとしてしまうはずですよ。
自分を良く見せようとしない
好きな人ができると、彼に良い自分を見せようとしてしまう女子は多いです。
彼に少しでも素敵な女の子に見てもらうために、自分をよくアピールしてしまうのでしょう。しかし、自分を良く見せようと頑張りすぎてしまうことで、結果としてその頑張りがマイナスになってしまうこともあるのです。
あなたが自分を良く見せようとする頑張りは、ふとしたきっかけで彼に見破られてしまうからです。
彼には「自分を良く見せようと偽っているけれど、実際は中身のない人なのかな」と勘違いされてしまうことも。
人間は真っ直ぐで素直な人に惹かれてしまう人が多いですよね。
そのため、彼の前でも自然体でいることがとっても大切なのです!!
よって彼の前でもありのままの自分を出していくことが好きな人への一番のアピールになりますよ。
目を合わせる
好きな人へ気持ちをアピールするためには、アイコンタクトをすることがとても大切です。
アイコンタクトは、言葉ではなく、行動で相手に好意を伝えることができるため、なかなか言葉で好意をアピールすることが苦手な女の子には最適なアピール方法ですね(^ ^)
よって気になる人と会話をする際には彼の目をじっと見つめて見ましょう!
「好きな人の目を見るなんて恥ずかしくてできない!」と感じてしまう人もいますが、実際にやってみると意外に簡単にできてしまうものですよ。
じっと見つめることで、彼もあなたの視線に気がつきます。よって、彼と何度か目が合うことで彼もあなたのことを意識してしまうように なるのです。
好きな人をどきっさせるためにも、アイコンタクトで好きな人に好意をアピールしてみましょう!
メールやLINEでのアピール方法
絵文字を使う
好きな人とメールやLINEをする時には積極的に絵文字や顔文字を使うようにしましょう!
女子の中にも「私は絵文字や顔文字は使わない」なんてクールな人もいますが、好きな人に好意をアピールするには絵文字を使った方が絶対良いです!
メールやLINEは文章のみで相手に気持ちを伝えなくてはなりません。そのため、文面だけではなかなか相手に気持ちが伝わらなかったり、冷たい雰囲気を出してしまいます。
しかし、絵文字や顔文字を使うことで、簡単に感情を相手に伝えることができるのです。
また、大好きな相手にアピールする時には、たまにハートの絵文字を使い彼をどきっとさせることも効果的ですよ。
相手を褒める
好きな人のことは、良いところを見つけてどんどん褒めてあげましょう!男性は女の子と同じで異性から褒められることで嬉しくなってしまうものです。
「いつも仕事が早くてすごいです!」「おしゃれですよね(^ ^)」など、彼の良いところは見た目でも中身でもどんどん褒めてあげましょう!
彼もあなたから、褒められることであなたのことを急に意識してしまうはずです。
面と向かって彼を褒めるのは勇気がいるかと思いますが、メールやLINEを使うことで、気軽に好きな人を褒めることができますね!
さりげなくデートに誘う

好きな人に気持ちを伝えるためにもデートの約束をすることは大切です。
恥ずかしくもありますが、2人で一緒の時間を過ごすことのできる空間を作ることは好意をアピールするためにとても重要なこと。
また、メールを使って彼をデートに誘うのですから、気持ちの面でも楽に誘うことができます。
男性は女の子からデートに誘われると嬉しくなってしまう人が多いです!
まとめ
いかがでしたか?
好きな人に自分からアピールすることは、緊張してしまいますし、勇気がいりますよね。
しかし、彼に好意をアピールするためには自分から行動しなくては意味がありません!
アピール方法も、意外に簡単にできるものが多いのであなたも気軽に彼へアピールすることができるはずですよ(^ ^)
そのため、まずは自分のできることから始めていき、好きな人にどんどん好意をアピールしていきましょうね!