私たち付き合ってるのかな?彼との関係をはっきりさせる方法
彼とは、付き合っているかのような感じだけど、イマイチ関係がはっきりしていない。。。
友達以上恋人未満の関係性。
このような、彼との曖昧な関係性に悩んでいる女子は多いですよね。
はじめはこの距離感が新鮮に感じていても、曖昧な関係のままズルズルといってしまうと、不安になってしまうものです。
もしかしたら、彼にキープされているだけの都合の良い関係に思われているかもしれません。このような関係をはっきりとさせるための方法についてこれからお話していきます。
あえて連絡をしない

まずはあなたから彼に連絡することをやめるようにしましょう。
あなたが彼に連絡をしないことで、彼がどう出てくるのかを確認してみると良いです。
ここで、彼があなたから連絡がこないことに不安になってしまうと、彼から電話やメールが送られてくるでしょう。もし彼からしっかりと心配の連絡が入った場合には、彼はあなたのことを大事に思っていることになります。
しかし、あなたが彼に連絡をしなくても、彼から何も連絡がこない場合には、彼はあなたのことを都合の良い関係と思っているのでしょうね。
連絡を絶つことで、彼のあなたに対する気持ちを確認することができますよ。
好意を伝えて反応を見る
曖昧な関係が成り立ってしまう理由としては、彼とあなたのどちらかが相手に好意を持っているか、お互いが好意を持っていることにあります。
彼があなたのことをどう思っているのかを知らずに曖昧な関係を続けている場合には、まずあなたから彼に「好き」という気持ちがあることをしっかりと伝えましょう。
自分の気持ちを伝えた時の彼の反応をしっかりとみることで、彼はあなたのことを好きなのか、それとも都合の良い関係としてみているのかがわかります。
また、もしあなたが彼に気持ちを伝えた時に、彼が曖昧な返事をしたりすると、彼はあなたに恋愛として好きな気持ちがないことがわかります。
カラダを許さない
彼との関係を確かめるためには、彼にすぐカラダを許さないことが大切。
彼があなたに好意があった場合には、あなたとカラダの関係にならなくても、会えるだけで嬉しいと思うはずです。しかし、会うたびにいつも、カラダを求められているのならば、彼はあなたのカラダにしか興味がないという証拠です。
彼との曖昧な関係をはっきりさせるためにも、自分はそんな安い女ではないということを彼にしっかりと伝えることが大切です。
よって、彼と会うときは、食事だけで終わりにしてみたり、日中のデートを多めにしてみて、彼の反応をチェックしてみましょうね。
彼の誘いを断る

彼からの誘い全てにのってしまうと、彼からするとあなたは「誘ったらいつでも来る女」と思われてしまうことも。
彼から、このように思われてしまうと、都合の良い女になってしまいます。
曖昧な関係をはっきりとさせるためには、彼からの誘いを断ってみることも重要!
あなたにとっては大好きな彼からの誘いはとても嬉しいものですよね。しかし、この時点で彼との関係がはっきりしていない場合には、彼と会えないのは辛いですが、関係をはっきりさせるためにも、彼の誘いを断ることが大切なのです。
彼があなたに好意がある場合、いつも誘いにのってくれるあなたがいきなり誘いを断ってきたら、心配になってしまうはずです。
しかし、あなたを都合の良い関係に思っている場合、あなたが誘いを断ってもなんとも思わないのです。
彼の気持ちを確かめるためにも、彼の誘いを何度か断り、彼の様子を見てみるようにしましょう。
異性を意識させてみる
彼と接するときはいつも友達のように接してしまうあなたは、相手に異性を意識させることが大切です。
友達関係のような付き合いをしている相手と、いきなり異性を意識させるようなことをするのは、なんだか気恥ずかしいようにも思うかもしれませんが、彼との関係をはっきりさせるためにとても大切なことなのです!
彼に異性を意識させるためには、服装や髪型を女性らしく変えてみたり、他にも仲の良い男性がいることをあえて話してみるなど、関係をはっきりさせるための駆け引きをしてみるようにしましょう。
彼にはっきりと聞く

彼との関係をはっきりさせるために一番有効なのは、彼にはっきりと2人の関係を聞くことです。
「私たち付き合ってるの?」「私のことどう思ってるの?」と聞いてみることで、今までモヤモヤしていた気持ちをスッキリさせることができます。
また、あなたが彼に2人の関係性を聞いでも、彼が言葉を濁し、曖昧な返事をしている場合には、しっかりと気持ちに整理をつけ、他の素敵な男性を見つけた方が良いでしょうね。
どうなりたいのかを確認する
彼との曖昧な関係を卒業するために「今後はどうなりたいのか」と聞くことも重要です。
2人の将来のこと、数ヶ月先のことを彼はしっかりと考えているのかを聞くことで、あなたに対する気持ちがはっきりとわかるでしょう。
今後の2人の関係性やなりたい自分を考えることで、関係をはっきりとさせることができるのです。
また、彼もあなたのことが本当に好きでいる場合には、あなたの質問に真剣に答えてくれるはずです。しかし、あなたを都合の良い女としてしか見ていない場合、彼はあなたの質問に曖昧な言葉で逃げてしまうはずです。
彼の恋愛パターンを考える
恋愛に慎重になってしまう男性は、たとえ今が付き合っているような関係でも、しっかりと自分の中で気持ちが固まるまでは告白をしてくれません。若い男性は特にですが、恋愛経験が少ない男性ほど、恋愛に慎重になってしまうのです。
このように恋愛に慎重派男性は、あなたのことを好きではいるけれど「付き合う」という関係になることに自信をなくしてしまっているのかもしれません。
そのため、このような男性と曖昧な関係が続いている場合には、あなたから行動していく必要があります。関係をはっきりさせるために1番良いのは、勇気を持って彼に2人の関係性についてはっきりと聞くことです。
彼に「私はあなたとお付き合いしたいんだよ」という素直な気持ちを伝えることで、彼に自信をつけさせ、告白させるための勇気を与えることができます。
まとめ
いかがでしたか?
彼との曖昧な関係を終わらせて、関係性をはっきりさせるためには彼の気持ちを確かめて行くことが大切です。
曖昧な状態が長く続いてしまうと、今後もズルズルとはっきりしない関係になってしまいます。
恋愛に発展させることが仮に無理だったとしても、まずはあなたが勇気を持って今の状態を変えなければ、あなたが幸せな恋愛をすることができません。
素敵な恋愛をするためにも、勇気を持って行動して行くようにしましょうね。